まずはじめに
エミュレーターを使用しているため多少、動きが悪くなったりしていますが・・・。まあ気にするな!!
ゲームタイトル
がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり (64)
~フェスティバルてんぷる城攻略
まず入口の扉をサスケの爆弾で破壊します

ステージに入ったら左に進みます
(動画では久々のプレイのため道に迷っていますが・・・)

道なりにすすんだら、池っぽいものがあるところのエリアの入ってすぐ右の滝っぽいところを滝登りしていきます


滝を登って右側を道なりに進んでいくとこれゾウくんを入手できます

鎧武者は2回攻撃を当てないと倒せないので中距離からチェーンキセルで攻撃すると安全に撃破できます

銀のカギを入手したら、ある程度来た道を戻ります

動画では道に迷っていますが、銀のカギで扉を開けたのちに左に行って一番奥のトビラに行くと、次のエリアでサスケの専用アイテム、ごっかんのクナイを入手できます

太鼓の足場があるステージの右奥のある扉に進み、ごっかんのクナイをしようして足場の動きを止めて進むとミートのこづちを入手できます
次に最初のエリアまで戻り、正面の階段を上ります

ごっかんのクナイを多用して上っていく先に金のカギがあります

続いて巨大な鯉のぼりを足場に上っていくエリア

鯉のぼりのエリアを進めばボス目前です
ボスのいる建物に入ってすぐの立て札にご丁寧にボスへの対処法が書かれています

とりあえずは赤い皿をたたけばいいとのことなので、飛び降りて戦闘開始!!
ボスの名前にロボとありますが、半透明で幽霊みたいになっています

ツラミの攻撃がのろいので、簡単によけることができます

とりあえず立て札に書かれていた通り赤い皿が飛んで来たら攻撃して跳ね返します

何度か攻撃するとツラミの攻撃方法が変化し、連続で皿を投げてきます

さらに何度か攻撃するとツラミ攻撃が乱れ撃ちとなり、さらに激しくなります

ここからさらに何度か攻撃すると撃破となり、ミラクルスターを入手できます

ミラクルスター入手後はイベントが発生し、フェスティバルてんぷる城クリアとなります

招き猫の置き場所
池っぽいところがあるエリアの次のエリアのハシゴを登って進んだところ
※途中、なかなか上りにくいので根気がいるかも・・・

銀のカギを入手する前のエリアの2階の先を進んだところ

金のカギを入手したのち、下に飛び降りて外のエリアに出たところ

鯉のぼりを乗り継いで上がりきったところ

コメント