レーダー探知機(TL311R)取付。

闘争、再び。。。

アーマード・コアが2023年に発売予定と聞いて、再び私の身体が闘争を求め始める。


ああ楽しみだ、とても楽しみだ、とてもとても楽しみだ。。。

飛び交う弾丸、ミサイル。

ばら撒かれる薬莢。

ブレードによって切り裂かれる装甲。

戦場を驚異のスピードで駆け抜けるオーバードブースト。

そして破壊と爆発音。

企業が世界を統治し、企業同士が争い、企業に雇われ任務に赴く。

傭兵同士が殺し殺され、騙しあい。そして任務を遂行する。

誰のためでも報酬のためでもない。

好きなように生き、理不尽に死ぬ。戦いはいい。私にはそれが必要だ。

車に闘争を求める。

レーダー探知機を取り付けてみた。

使用したレーダー探知機はBLITZのTL311R

その他、OBD2とACC直結ケーブルを使用している。

取付位置はフロントガラス上部。

このままでは私の闘争は満たされないのでオープニングの音声を変更。

使用する音声はアーマードコアVDのオペレーター。

DavinchResolveで音声をざっくり編集したのち、レーダー探知機のSDカードへ。

そして完成したしたのが下の動画。

コメント

タイトルとURLをコピーしました