車にイルミネーションを取り付け②

前回の続きにございます

とりあえず車のサイドミラー付近にLEDを取り付けたわけですが
つけた場所はここ(前回と同じ写真です)




いざ点灯!!

そして点灯写真
まず運転席側は緑色のLED

そして助手席側は赤色のLEDだったりもします




なぜ運転席側と助手席側で別々の色?

とりあえず航空灯をイメージして取り付けてみました

正直、車にも航空灯のようにライトをつけたほうが夜間は相手側からすれば目立つし、安全だと思うんですよね。て思うのは私だけでしょうか。



暗い時間帯での点灯


真横、もしくは斜め横からみたら結構目立ちますが正面から見ると・・・

じつは全く見えません・・・
改良の余地ありかな。。。



コメント

タイトルとURLをコピーしました